Author Archive
  • 2011年02月25日

    さくら・桜

    サクラの語源  「サクラ」という名前の由来は、花が密生して咲いている様子「咲く」に複数を表わす「ら」を加えたものとか、春の稲(さ)の神...

  • 2011年02月16日

    染井吉野 2

    染井吉野の出生については、まだ誰も分っていないようです。しかし、染井吉野など簡単につくれると言う人物が一人います。 その人は横浜に住む...

  • 2011年02月12日

    染井吉野 1

    染井吉野と言えば、サクラの中の1品種です.. このサクラが日本全国のサクラの8割~9割を占めると言われています。 写真はソメイヨシノで...

  • 2010年12月09日

    さくら冬支度 千代田区千鳥ヶ淵緑道

    東京都千代田区にある千鳥ヶ淵緑道は、都内で最も人出の多い桜の名所です。そこは武道館やお堀があって、緑豊かで、四季折々の彩りまでを味わえ...

  • 2010年09月16日

    新米とさくら梅干し

    秋風が心地よい季節になりました。 私の住む地域は、住宅地の間に少しだけ田んぼがあります。兼業農家の 田んぼは、週末ごとに刈り取られて、...

  • 2010年05月23日

    さくらのコンポート

    さくらの砂糖菓子を作りました。春に摘んださくらでコンポートを作っていたので、それを用いてつくりました。 作り方をご紹介しましょう。 桜...

  • 2010年05月02日

    さくらの花摘み

    サクラと言えば、染井吉野が代表的ですが、それは200種類以上あるサクラの1品種にすぎません。染井吉野ばかりが注目されるのは、本州で一番...

  • 2010年04月26日

    さくらの学校 開校しました

    「さくらの学校」は山梨県韮崎市穴山町で、4月24日に開校しました。初回はサクラの塩漬けを作りました。 今年はサクラの塩漬け用に用いる「...

  • 2010年04月20日

    ソウルのさくら 25年ぶりの旅

    さくらは日本の花だと思い込んでいる人が多くいます。桜を追って、25年ぶりに勧告を訪れ、ソウルの桜を愛でてきました。 ソウルへ出発するお...

  • 2010年04月07日

    山梨のさくらを訪ねて

    山梨県は桃で有名な処ですが、桜も多く咲いています。4月6日は東京近郊は快晴で、都内から山梨県韮崎市までの道のりには、桃と桜が同時に咲い...

  • 2010年04月02日

    千代田のさくらまつり出店

    日本の中心 千代田区のさくら祭りが3月26日より4日4日(日)まで開かれています。 私は今年も靖国神社の境内で、桜染めやさくら緑茶など...

  • 2010年03月25日

    千代田区さくらサポーター さくら教室でさくら染めを織りました

    今年の千代田区さくら祭りに参加します。今年はさくら祭り公認のお土産品を作りました。 5年前から千代田区さくらサポーター基金がはじまり、...

  • 2010年02月10日

    さくらコンフィチュールを作りました

    雪が降った翌日、さくらの鉢をみたら芽がしっかりついてました。小さいけれど確実に桜は咲く準備をしています。 桜を植木鉢で育てているので、...

  • 2009年11月28日

    落葉について、その楽しみ方

    紅葉の話題も少なくなりましたが、遠出をしないで、公園のさくらの落ち葉を愛でて楽しんでいます。今回 この落葉の魅力を語ってみたいと思いま...

  • 2009年10月10日

    さくら実ジャム 誕生

    「さくらの実ジャム」と「桜花&実ジャム」の誕生です。 知られていないことですが、サクラの実にはポリフェノールが含まれており、抗酸化作用...

1 4 5 6 7