桜の花について
桜といえば、春を連想するでしょう。
でも、今咲いています。
東京では日比谷公園の入口に冬桜が咲いています。
信じがたいかもしれませんが、秋から咲き出しています。11月に撮影した十月桜の写真を添付いたしました。
このように素朴な咲き方をしています。花期は1ヶ月以上で、周囲に気付かれないまま咲き出し、知る人にだけ愛でられて散っていく花です。
桜が春の代名詞になっていますが、桜の品種によって開花時期が異なります。この桜のように、秋から冬に咲く花は小柄です。
花の大きさは直径1,5cm程度です。薄いピンク色は、散りかける頃には白くなっていきます。
日比谷公園の中には、松本楼という洋食屋さんがあって、その店の後に寒緋桜があります。
寒緋桜は1月~2月頃咲く桜です。濃ピンク色の花ですが、咲き出したらお知らせいたします。
2009-01-17 by
関連記事